2011年06月23日
オリーブ
少し前、ずっと欲しかったオリーブの木を買いました

今年こそ購入しようと思っていたけれど、先日友達とフラっと立ち寄ったお店にあるのを見つけ、即購入
1本だと実はならないそうだけど、とりあえず今年は1本
花は咲くのかなぁ?
枯らさないようにしっかりそだてないと。


今年こそ購入しようと思っていたけれど、先日友達とフラっと立ち寄ったお店にあるのを見つけ、即購入

1本だと実はならないそうだけど、とりあえず今年は1本

花は咲くのかなぁ?
枯らさないようにしっかりそだてないと。
タグ :オリーブ
2011年06月12日
6月8日
6月8日、早いもので、乳ガンの告知を受けたあの日から丸2年が経ちました。
丁度この日、診察に行ってきました。2年前とは違い、笑顔で主治医とお話してきました。
この2年、体調の良いときが多かった。
体調が悪かったのは、脳転移で寝込んだ時だけ。
偶然にも出会った主治医。と〜っても良い先生で信頼してます。
病院以外でもご縁があって。
主治医以外にも、友人にた〜くさん支えて頂きました。
素敵な友人に出会ったことに感謝。
そして支えてくれたことに感謝で一杯ですm(__)m
有り難うございます!!
今は入院中ですが、これからも頑張りますp(^-^)q
気合いで、今ある腫瘍を消したい。
丁度この日、診察に行ってきました。2年前とは違い、笑顔で主治医とお話してきました。
この2年、体調の良いときが多かった。
体調が悪かったのは、脳転移で寝込んだ時だけ。
偶然にも出会った主治医。と〜っても良い先生で信頼してます。
病院以外でもご縁があって。
主治医以外にも、友人にた〜くさん支えて頂きました。
素敵な友人に出会ったことに感謝。
そして支えてくれたことに感謝で一杯ですm(__)m
有り難うございます!!
今は入院中ですが、これからも頑張りますp(^-^)q
気合いで、今ある腫瘍を消したい。
2011年06月12日
3度目の正直
10日間の放射線治療後、効果を診るためMRIをしました。
効果があり縮小はしたものの、まだある程度の大きさがあって、細胞が完全に死滅しているとは言えなくて、再び入院治療しています(*_*)
3度目ともなると、顔馴染みのスタッフの方も出来て、慣れました♪
照射は初めは2回になるかなと言われていたけれど、1回で終了。
強めの線量を入れたので、脳のむくみが出て、吐き気や頭痛が出やすいとの事で、点滴だけしてます。
今のところ、元気い〜っぱいo(^o^)o
今回は放射線治療3度目。先生に「良く頑張っているよ!治療も上手くいったから3度目の正直で死滅してくれていると思うよ。」と言って頂きました。
今度こそ、ガン細胞根絶していると良いなぁ。
死滅していることを願って。
毎日念じないと!!
治療中にも、はじめは「消えろ〜!!」と念じていたけど、途中、リラックスし過ぎて、少しウトウト(^^;
気合いが足りなかったかな。
いつも思うけど、治療をして下さる放射線技師の方の、細やかな心遣いとキビキビした動きに感心(^ー^)
いつも有り難うございます。
あと少しの入院だけど、のんびり休息とっていきます。
効果があり縮小はしたものの、まだある程度の大きさがあって、細胞が完全に死滅しているとは言えなくて、再び入院治療しています(*_*)
3度目ともなると、顔馴染みのスタッフの方も出来て、慣れました♪
照射は初めは2回になるかなと言われていたけれど、1回で終了。
強めの線量を入れたので、脳のむくみが出て、吐き気や頭痛が出やすいとの事で、点滴だけしてます。
今のところ、元気い〜っぱいo(^o^)o
今回は放射線治療3度目。先生に「良く頑張っているよ!治療も上手くいったから3度目の正直で死滅してくれていると思うよ。」と言って頂きました。
今度こそ、ガン細胞根絶していると良いなぁ。
死滅していることを願って。
毎日念じないと!!
治療中にも、はじめは「消えろ〜!!」と念じていたけど、途中、リラックスし過ぎて、少しウトウト(^^;
気合いが足りなかったかな。
いつも思うけど、治療をして下さる放射線技師の方の、細やかな心遣いとキビキビした動きに感心(^ー^)
いつも有り難うございます。
あと少しの入院だけど、のんびり休息とっていきます。
2011年06月06日
もうすぐ開花♪
我が家のバラがもうすぐ開花しそうです

ドミニク・ロワゾー(フレンチローズ)

スウィートジュリエット(イングリッシュローズ)

サンテグ・ジュペリ(フレンチローズ)
早く咲かないかなぁ♪


ドミニク・ロワゾー(フレンチローズ)

スウィートジュリエット(イングリッシュローズ)

サンテグ・ジュペリ(フレンチローズ)
早く咲かないかなぁ♪
2011年06月05日
山雅バス
今日、松本山雅のラッピングバスに初めて遭遇。
信号待ち時にパチリ!

今日はアルウィンでカマタマーレ讃岐との試合。アルウィンへのシャトルバスでした。
まだ公式戦を観ていない私(ToT)
バスを見てとっても行きたかったけれど、次回までお預けに。
次回のホームゲームは7月。
今日の試合は残念ながら引き分け。
松田直樹の初ゴールがあったので余計残念(*_*)
次こそ勝って欲しい。
信号待ち時にパチリ!

今日はアルウィンでカマタマーレ讃岐との試合。アルウィンへのシャトルバスでした。
まだ公式戦を観ていない私(ToT)
バスを見てとっても行きたかったけれど、次回までお預けに。
次回のホームゲームは7月。
今日の試合は残念ながら引き分け。
松田直樹の初ゴールがあったので余計残念(*_*)
次こそ勝って欲しい。
2011年06月02日
紅茶レッスン
久しぶりに習い事に行ってきました。
今回は紅茶。
これからの季節向きにアイスティーを教えて頂きました。
アレンジティーでシロップ、ジュース、アイスティーを使って3層にするものや、バナナを使ったものも教えて頂きました。

以前、雑誌で知ったサンティーの話も出て、作ってみたくなりました。
水出しの方法も教えて頂き、試してみよう。
紅茶も極めたら、きっとステキなティータイムを過ごせるんだろうなぁ〜♪
実習のあとは、デザート盛り合わせを頂きましたが、どれも絶品!

2ヶ月ぶりに優雅なひとときが過ごせて幸せ!
今回は紅茶。
これからの季節向きにアイスティーを教えて頂きました。
アレンジティーでシロップ、ジュース、アイスティーを使って3層にするものや、バナナを使ったものも教えて頂きました。

以前、雑誌で知ったサンティーの話も出て、作ってみたくなりました。
水出しの方法も教えて頂き、試してみよう。
紅茶も極めたら、きっとステキなティータイムを過ごせるんだろうなぁ〜♪
実習のあとは、デザート盛り合わせを頂きましたが、どれも絶品!

2ヶ月ぶりに優雅なひとときが過ごせて幸せ!
タグ :紅茶
2011年05月27日
名前をなくした女神
最近観ているドラマ。
私もドラマの設定と同じ環境。
でも、あんなに怖い人達はいませんが。
今週も何だか暗かったなぁ。
子供が生まれて、一緒に出掛け、知り合う他のお母様方と「○○ちゃんママ」と呼び合うようになりました。
子供がいると実感出来るような呼び方に、私は嫌ではありませんでした。
でも「○○ちゃんママ」から、また昔のように名前で呼ばれるようになって、これがとっても良いのです!!新鮮で☆
そのお陰でより親近感を持て、とっても仲良しに。
やっぱり呼び方って大事なんだなぁ〜。
私もドラマの設定と同じ環境。
でも、あんなに怖い人達はいませんが。
今週も何だか暗かったなぁ。
子供が生まれて、一緒に出掛け、知り合う他のお母様方と「○○ちゃんママ」と呼び合うようになりました。
子供がいると実感出来るような呼び方に、私は嫌ではありませんでした。
でも「○○ちゃんママ」から、また昔のように名前で呼ばれるようになって、これがとっても良いのです!!新鮮で☆
そのお陰でより親近感を持て、とっても仲良しに。
やっぱり呼び方って大事なんだなぁ〜。
2011年05月25日
可愛い一言♪
この頃とても早起きな娘。
起きてとても良い子に着替えて遊んでいるかと思うと、一気にグズグズに。
私にも甘えはじめて。
幼稚園では、お節介なくらい世話をやいたり、先生の言うことを他の子に伝えたり。
家では考えられない位、キチンとしているらしいのですが。
今朝、娘に「幼稚園とどうして違うの?」と聞くと、「だって〜、お母さん大好きだから甘えたいの〜」との返事。
その言葉、どこで覚えたの? 甘えた言い方がとっても可愛くて(*^_^*)
最近、チョッと怒りすぎかなぁと反省した朝でした。
起きてとても良い子に着替えて遊んでいるかと思うと、一気にグズグズに。
私にも甘えはじめて。
幼稚園では、お節介なくらい世話をやいたり、先生の言うことを他の子に伝えたり。
家では考えられない位、キチンとしているらしいのですが。
今朝、娘に「幼稚園とどうして違うの?」と聞くと、「だって〜、お母さん大好きだから甘えたいの〜」との返事。
その言葉、どこで覚えたの? 甘えた言い方がとっても可愛くて(*^_^*)
最近、チョッと怒りすぎかなぁと反省した朝でした。