2011年06月23日

オリーブ

少し前、ずっと欲しかったオリーブの木を買いましたicon06



今年こそ購入しようと思っていたけれど、先日友達とフラっと立ち寄ったお店にあるのを見つけ、即購入icon12

1本だと実はならないそうだけど、とりあえず今年は1本face01


花は咲くのかなぁ?
枯らさないようにしっかりそだてないと。 
タグ :オリーブ


Posted by ハーブmamma at 16:08Comments(0)その他
 

2011年05月27日

名前をなくした女神

最近観ているドラマ。

私もドラマの設定と同じ環境。

でも、あんなに怖い人達はいませんが。
今週も何だか暗かったなぁ。

子供が生まれて、一緒に出掛け、知り合う他のお母様方と「○○ちゃんママ」と呼び合うようになりました。

子供がいると実感出来るような呼び方に、私は嫌ではありませんでした。

でも「○○ちゃんママ」から、また昔のように名前で呼ばれるようになって、これがとっても良いのです!!新鮮で☆

そのお陰でより親近感を持て、とっても仲良しに。

やっぱり呼び方って大事なんだなぁ〜。
 


Posted by ハーブmamma at 20:26Comments(0)その他
 

2011年04月13日

お気に入りケトル

少し前のはなしですが。

気に入っていたケトルがダメになってしまった...face07

4〜5年使っていたOXOのアップリフトケトル。



私のリクエストで友達からのプレゼントicon27

ケトルを傾けるだけでお湯を注げるので熱さ知らずなのです。

中に錆が出てしまい、塗装も剥げてしまった。

そして2代目のOXOアップリフトケトルを購入icon22
今回はステンレスicon12
写真を撮ろうと思ったけれど、ケトルに部屋の中や私も写ってしまったのでヤメましたface03

ステンレスのケトルはスッキリした感じでキッチンも少し雰囲気が変わったかなface05
 


Posted by ハーブmamma at 18:42Comments(2)その他
 

2011年03月25日

日々の生活

2週間前の大震災以降、しばらく動悸がしたり、なんとなく落ち込む日々が続きました。
大震災後の松本を震源とする地震もその要因だったかも。
ちょうど自宅マンションのエレベーターに乗っているときに遭遇。閉じ込められたわけではないけれど、それからは一人ではエレベーターに乗れず。キツいけど一人の時は階段を使ってます。
被災地の方たちは、どれだけの恐怖を感じられていたかと思うと本当に辛いです。
とにかく私でも出来ることを微力だけどしたいです。

これから桜の咲く良い季節だし、明るく前向きに日々生活していきたいです。 


Posted by ハーブmamma at 19:14Comments(0)その他
 

2011年02月14日

風邪引きました(+_+)

予防していたのに、風邪引きました(+_+)

週末、徐々に熱が上がり、MAX39℃(ToT)
でも翌日には37℃前後に。
インフルエンザだと困るので、病院へ行ってきました。
初めてインフルエンザ検査しました。 鼻の奥深くを触られ、チョッと気持ち悪かったです(@_@)

結果は陰性。ホッとしました。

免疫力低下中の私。なるべく人混みは避けよう。
 


Posted by ハーブmamma at 21:10Comments(2)その他
 

2011年01月31日

氷彫フェスティバル

日曜日、松本城で行われていた氷彫フェスティバルへ行ってきました。
かなり寒かった...face07

夜を徹しての作業、本当に大変だっただろうなぁと思いました。
素敵な作品ばかりicon12



娘はあまり見ていなかったのかなぁと思ったけれど、ハートをかたどった作品はしっかり見ていた様子icon06

もうひとつの目的、松本山雅のトークショー。




私はほとんど山雅のことを知りませんicon10
でも、こんなサッカーに疎い私だけど、今年加入した松田直樹だけは昔から知っていたのです。
ぜひ、今年はスタジアムに行ってみたいなぁと思っていますicon22 


Posted by ハーブmamma at 12:37Comments(2)その他
 

2011年01月11日

あめ市♪

週末、松本あめ市に行ってきましたface05

歩行者天国になっていて、私達が行ったのは午後2時過ぎでしたが、まだまだ賑わっていました。

縁起物の福飴を購入face02





年末、喉に飴を詰まらせた娘face08
飴をなめながらテレビに夢中になっていたため...。
それ以来、飴は禁止。と言うか、娘が怖くなって欲しがらないのですが...。

そんな娘には、新ばし飴店の「純米飴」を買ってあげましたicon12
久しぶりの飴に大喜びicon06
優しい味の飴でしたface05 


Posted by ハーブmamma at 10:28Comments(0)その他
 

2011年01月11日

諏訪大社へ

諏訪大社へ行ってきました。
2年ぶりですface01



しっかり神頼みicon22 


Posted by ハーブmamma at 10:22Comments(0)その他
 

2011年01月04日

明けまして、おめでとうございます♪

明けましておめでとうございますicon12

本年も宜しくお願い致しますface01

今年は健康に留意して、子育て、自分磨き、その他いろいろ頑張りたいと思っていますicon21

さて、新年は初売りに行き、福袋を購入face05
迷ったけれど「ル・クルーゼ」の物にしました♪



中身は...



小さめ16センチのココット・ロンドとラムカン・カレが2個入っていました。

大きめココット・ロンドは持っているけれど、これは小さめなのでジャムを作ったり、チョッとした料理に使えそうかな。

一緒に行った母は「木屋」の福袋を購入。



まな板や包丁等が入っていました。こちらもかなり活用出来そう。

私は今年はこの他に「私の部屋」でも福袋を購入しましたface02
こちらは、ボダムの物やグラス、オードブルプレートetc入っていて、使えそうicon22

そして新年恒例の四柱神社への初詣にも行きました。
しっかりお願いしてきました。

その他の恒例(?)と言えば、箱根駅伝icon16
今年はほとんど観れずicon11
買い物途中で最後だけほんの少し。
早稲田が18年ぶり  icon22
我が家と縁の深い(?)大学なので、昔からスポーツはほぼ早稲田を応援している我が家。

早稲田優勝おめでとう!

早稲田も優勝したことだし、私も今年一年張り切って、がんばります! 


Posted by ハーブmamma at 17:32Comments(2)その他
 

2010年12月31日

大晦日

今年もどうにか大晦日を迎える事が出来ましたface02

今年は思いがけず、乳がんの脳転移があり、順調に病状も回復していたのでかなりショックでしたface07

でも、治療の効果もあり、こうしてとっても元気に大晦日を迎える事が出来、本当に良かった〜icon22

今年は、素晴らしい出会いがたくさんありましたface05

娘も幼稚園に入園し、親子共々楽しく過ごせました。

今年も友達にたくさん支えられた一年でしたface01
ありがとう。

来年は健康第一に考えながら、何かにチャレンジできたらと思ってます。

また来年も宜しくお願い致しますface02 


Posted by ハーブmamma at 18:14Comments(0)その他
 

2010年12月27日

ポーランドの食器 その2

ポーランド食器をまた購入face02

今回はサラダボールと丸皿。







和にも洋にも使えるデザインが大好きですface05

クリスマスディナーの時に使い始めました♪ 


Posted by ハーブmamma at 21:41Comments(0)その他
 

2010年12月25日

★メリークリスマス★

メリークリスマス★

とっても寒くて雪がちらちらしているクリスマスですね。

我が家にも今朝、娘のところにサンタクロースが来ましたicon06
娘がとっても欲しがっていたリカちゃんのお家やリカちゃんの兄弟(三つ子)が枕元にありましたicon27



この頃寝起きの悪い娘ですが、今日ばかりはニッコニコface03 (みんなそうですねicon10

昨日は、おばあちゃんサンタから、リカちゃんのお父さん(ピエール)・お母さん(織江)を貰い大喜びface05

リカちゃんは私も子供の頃ずっと遊んでいたので、とっても懐かしいです♪

今日はイエス様のお誕生日と幼稚園で習った娘。
クリスマスケーキにろうそくを立ててお祝いしましたicon12



「イエス様、お誕生日おめでとうございますicon06」と言ってから火を消しましたicon12

サンタのメレンゲドールをガリガリかじって、あまりケーキは食べず。
なんだかガッカリ...face07
せっかく娘の大好きなブロッサムのケーキだったのにicon11icon11

 


Posted by ハーブmamma at 16:56Comments(0)その他
 

2010年12月19日

プリンセチア

クリスマスの定番、ポインセチアを買おうとお花屋さんへ行った時に見付けて買いましたface05




ポインセチアより葉の色がピンクです。 


Posted by ハーブmamma at 15:01Comments(0)その他
 

2010年12月13日

クリスマスツリー

娘と一緒に、クッキーのクリスマスツリーを作りましたface02





一昨年、友達に教えてもらい、やっと今年作ることが出来ました。

娘もクッキーの型抜きに夢中になり、仕上げの飾りつけにも夢中になっていましたface05



クッキーの型抜きにはまったようで、また作りたいとのことface01 


Posted by ハーブmamma at 20:56Comments(0)その他
 

2010年12月06日

あづみの公園

週末、あづみの公園のイルミネーションを見に行ってきましたicon12
風もなく暖かい週末だったので、ちょうど見るのに良かったです♪

初めてあづみの公園のイルミネーションを見ましたが、と~ってもキレイでしたicon22
キレイなイルミネーションを見ると、なんだかウキウキします♪



娘も大喜びface05





もう一度、見に行きたいと張り切っている娘ですface02 


Posted by ハーブmamma at 10:22Comments(0)その他
 

2010年12月03日

KUBOTA最高!

久しぶりにCDを買いましたface01



日本人の曲はほとんど聴かないのですが、久保田利伸だけは別icon12

数年前、松本でコンサートが2度あり観に行きました!
生で聴くKUBOTAは本当に最高でしたicon06
しびれます!特に“Missing”は!!

また松本でコンサートがあれば良いのに...。 
タグ :久保田利伸


Posted by ハーブmamma at 11:04Comments(0)その他
 

2010年12月01日

クリスマスの定番♪

今日、NYのロックフェラーセンターのクリスマスツリーの点灯式が行われたとニュースで観ました。とってもキレイ!
いよいよクリスマスシーズンです。

私のクリスマスの定番アルバムは “ 98° ”の “this christmas”



10年近く前に、当時LA赴任中の友達に「お勧めだよ」と送ってもらってから、
この季節になると必ず聴いいますface05


ちなみに、98°は活動無期限休止中。

一緒に送って貰ったLAの住宅街のイルミネーションの写真もとってもキレイでした。
実物は写真の何倍もキレイだと聞いて、クリスマスシーズンにアメリカへ行きたくなりました。
まだ実現してませんが。いつか行きたい!! 


Posted by ハーブmamma at 18:25Comments(0)その他
 

2010年11月27日

リネンのエプロン♪

お友達のcocottoさんに、ブラックリネンでエプロンを作って頂きましたface05

以前、cocottoさんのブログで見てから「私も欲しいicon06」と思い早速お願いしました。

ポケットの位置やタグやステッチ等、希望通り作って頂きました。



(写真が悪くて、良さが伝わってませんね...。)

私は左横にポケットを付けて貰ってますface01
どうしても真ん中だと、手を拭くタオルとかを入れた時、洗い物等したときにお腹だけ濡らしてしまいそうで。



こんな可愛いタグを付けて貰いました♪

この素敵なエプロンをしてお料理すると、少しは料理上手に見えるかな??

出産まであと少しでお忙しい時にありがとう!大切に使わせて頂きますface05 


Posted by ハーブmamma at 10:33Comments(0)その他
 

2010年11月23日

ぬくぬく♪

最近、38度台の熱が頻繁に出る私。
夜は寒くて眠れないことも。

そんな話を、娘の幼稚園のお友達のお母さんに話したところ、湯たんぽを薦めてくれました。

子供の頃、使ったけど最近は使ったことがなくて、どうかなぁと思ったけれど、エコだし使ってみることにしました!

無印良品で購入。





カバーをかけるとこんな感じ♪




使ってみると、布団全体がぽかぽかして、かなり良いです!!

毎晩、ぬくぬく暖かいです。

Mちゃんママ、ありがとう♪ 


Posted by ハーブmamma at 21:04Comments(2)その他
 

2010年11月22日

キャンドルナイト

週末、カトリック松本教会で行われた「Candle Odyssey」へ行ってきました。

ミーハー心が先立ち、広末涼子と結婚したCandle JUNEさんってどんな人?と思い行ってきました。

教会の中に入ると、キャンドルの灯りがやわらかく、とても素敵な空間になっていました。



先日も教会に行ったのですが、今回はまた雰囲気が違い本当に穏やかな気持ちになれるように思いました。



DVDの上映の途中で飽きてきてしまった娘を連れ、教会から出てしまいましたが、お話とか聞きたかったなぁface03

帰りに限定という言葉に弱い私はキャンドルを購入。



娘が選んでくれました。

 


Posted by ハーブmamma at 10:13Comments(0)その他