2011年06月12日

6月8日

6月8日、早いもので、乳ガンの告知を受けたあの日から丸2年が経ちました。

丁度この日、診察に行ってきました。2年前とは違い、笑顔で主治医とお話してきました。

この2年、体調の良いときが多かった。
体調が悪かったのは、脳転移で寝込んだ時だけ。

偶然にも出会った主治医。と〜っても良い先生で信頼してます。
病院以外でもご縁があって。

主治医以外にも、友人にた〜くさん支えて頂きました。
素敵な友人に出会ったことに感謝。
そして支えてくれたことに感謝で一杯ですm(__)m
有り難うございます!!

今は入院中ですが、これからも頑張りますp(^-^)q
気合いで、今ある腫瘍を消したい。 
タグ :告知乳ガン


Posted by ハーブmamma at 14:40Comments(2)乳がん
 

2011年06月12日

3度目の正直

10日間の放射線治療後、効果を診るためMRIをしました。

効果があり縮小はしたものの、まだある程度の大きさがあって、細胞が完全に死滅しているとは言えなくて、再び入院治療しています(*_*)

3度目ともなると、顔馴染みのスタッフの方も出来て、慣れました♪

照射は初めは2回になるかなと言われていたけれど、1回で終了。
強めの線量を入れたので、脳のむくみが出て、吐き気や頭痛が出やすいとの事で、点滴だけしてます。
今のところ、元気い〜っぱいo(^o^)o

今回は放射線治療3度目。先生に「良く頑張っているよ!治療も上手くいったから3度目の正直で死滅してくれていると思うよ。」と言って頂きました。

今度こそ、ガン細胞根絶していると良いなぁ。
死滅していることを願って。
毎日念じないと!!
治療中にも、はじめは「消えろ〜!!」と念じていたけど、途中、リラックスし過ぎて、少しウトウト(^^;
気合いが足りなかったかな。

いつも思うけど、治療をして下さる放射線技師の方の、細やかな心遣いとキビキビした動きに感心(^ー^)
いつも有り難うございます。

あと少しの入院だけど、のんびり休息とっていきます。 


Posted by ハーブmamma at 05:16Comments(2)乳がん
 

2011年05月22日

治療終了(^-^)v

昨日、2週間の放射線治療が終わりました。

正直、辛かったです。
途中で止めなくて良かった!!

2日前から体調も戻りつつあって、嬉しい限り。
2週間後のMRIの結果次第で治療があるかもしれないけれど、ひとまず落ち着けそうです♪

娘のお迎えもほとんど行けなかったので、明日以降は行けるかな(^^)v 


Posted by ハーブmamma at 16:52Comments(4)乳がん
 

2011年05月20日

治療終盤戦

いよいよ放射線治療も終盤戦。
2週間毎日の通院は、長いような、あっという間のような。

最初は治療に通いながら、役員のお仕事や親睦会、習い事、とにかくこの2週間は予定ビッシリだったから両立していこうと思ったけれど、始まって2日目でダウン(´Д`)

副作用が本当に辛くて辛くて。
抗がん剤では副作用もほとんどなかったので、初めて味わう辛さでした。

そんな治療もあと1回。
今日は先生に「2週間、本当にお疲れさま」と労いの言葉をかけて頂きました。

今回の治療中、たくさんの皆さんに助けて頂き、励まして頂きました。
母曰く「こんなワガママな娘なのに、どうして皆さんが良くして頂けるのかしら?????」と言われてますが f(^_^;

本当にありがとうございました。
あと1日「消えろ〜!」と念じながら、がんばります! 


Posted by ハーブmamma at 14:09Comments(0)乳がん
 

2011年05月16日

食欲復活!

昨日と今日は治療がお休み。

食欲も復活!

昨日から大分食べられて、昨日は午前10時頃からお昼過ぎまで、口当たりの良いものをずっと食べ続けていた。
それも甘いモノが多かったかな。

また明日から治療再開。
具合がまた悪くなると怖いけど、良くなるためには頑張らないと(^o^;)

何か美味しいものが食べた〜い(^-^)/ 


Posted by ハーブmamma at 09:46Comments(2)乳がん
 

2011年05月13日

調子悪いです(+_+)

放射線治療を始めて今日で4日。

昨日は本当に調子が悪くて寝たきり。何度も戻して、頭も痛い。
いつでも食欲旺盛な私が、朝から全く食べられず。
唯一、イチゴを3個食べました。

昨日は娘の参観日、母親の会、そして親睦ランチ会。
参観日は母に急遽行って貰い、あとは欠席。
クラス役員の初仕事も出来ず( p_q)エ-ン
皆さんに助けて頂いてます。
娘も昨日の参観日、しっかり頑張っていたみたいです。母やお友達のお母さんから聞きました。

私は病院へ午後から治療。
自分で運転できないので叔母夫婦に乗せていって貰ったけど、病院でも歩けなくて、車椅子とベッドで移動。
吐き気止めの点滴をしたまま治療。
先生に治療を休むか聞かれたけど、先に進みたいから続けると伝えました。

今日は昨日より体調も良く、自分で歩けるしお腹も空いてきました。
予定通り4回目の治療も終了。今日はこうして携帯からだけどブログもアップ出来ました。

明日で丁度半分終了予定。頑張ろう(^o^)/ 
タグ :放射線治療


Posted by ハーブmamma at 16:35Comments(0)乳がん
 

2011年05月11日

治療2日目

今日は朝から雨降りで憂鬱なスタート。

夕方から放射線治療2日目。

今日は午前は掛かり付けの病院に行って来ました。
血液検査後に診察。
血液検査は全く異常なし(^-^)v
ホッ(*^^*)

診察は先生に優しい言葉を掛けて頂いて、なんだかホッとして泣いてしまいました。
先生の前で泣くのは2度目。初めから診て頂いてるし、幼稚園の事、子供の事も分かっていただいているから。
本当に信頼できる先生です。

夕方から放射線治療。
昨日は吐き気もなくいけたので、今日も大丈夫だろうとのこと。

今日でトータル6グレイ。まだまだ少ないけど、確実に前に進めている。

まだあと8回。

明日も頑張ろう(^o^)/ 
タグ :放射線治療


Posted by ハーブmamma at 20:46Comments(2)乳がん
 

2011年05月10日

治療開始

今日から放射線治療が始まりました。
今日から毎日10日間の照射。
即効性はないけれど、少しずつ前に進んでいきたいです。
週末、体が動かず寝込んでしまいました。やっと今日から復活。
食事も普通に摂れるようになりました。食事が摂れないと体が動かないんだなぁと実感した週末でした。

みなさんにご心配お掛けして申し訳ないです。
今日、お迎えに行ったときに、私の体調を気遣って涙して下さったお友達がいたと聞き、とっても嬉しく、また申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

これから毎日頑張ります(^o^)/ 
タグ :放射線治療


Posted by ハーブmamma at 20:40Comments(0)乳がん
 

2011年04月28日

また入院

また脳腫瘍が再発(´Д`)
前回治療した同じところが2か所。

今回の症状はやはり右側に出始めました。
幼稚園の書類を書き始めたら違和感。その2日後に右足にもつれ感。
頭痛は全くなく、食欲も旺盛。
家事も遊びも休みながらなら普通に出来る。(薬の関係でいつも休みながらしてます。)

でも、足のもつれはおかしいと思って掛かり付けの病院へ行きました。

主治医がいない日だったけど、他の先生に診察して貰い、CTをやると脳の浮腫があるといわれました。その日は点滴をして帰宅。

翌日主治医の診察を受け、以前入院治療した脳外科へ。

MRIの結果、脳腫瘍発見。
今回も入院して放射線治療することになりました。今回は1泊入院。

今回の入院では、小さい1か所のみ治療。
大きいもう1つは来月から毎日通院して放射線治療。小さくなったところで、1泊入院して今回と同じ治療をする事になりました。
またまた入院かぁ(+_+)
何度入院しても嫌なものですね。

今年は娘の幼稚園の役員。4月、5月はいろいろスケジュールがたて込んでいる。役員の仕事以外でも。
役員も私がやりたくてやらせて貰っているし、皆さんにご迷惑お掛けしてばかりで、全く参ります。
役員の皆さんは本当にステキな良い方ばかり。甘えさせて頂いてます。

入院中に病院に来た娘。私と会った時は暴れて騒いでいたけれど、別れ際に泣いてしまいました(>_<)
こんなこと初めてだったので、かなり凹んだ私。

でも帰る途中に寄ったコンビニで、ちゃっかりプリキュアのものをねだり、実家に帰ってからは歌って踊っていたようで(^_^;)
娘もかなり我慢していると思います。ゴメンね(涙)

まだまだ続く先の見えない治療だけど頑張りますp(^-^)q
 


Posted by ハーブmamma at 09:04Comments(4)乳がん
 

2011年03月09日

診察後の楽しみ

現在は基本的に3週間に1度のペースで通院中。

途中、体調が悪かったりするとそれ以外にも行く事もあるけれど、
今のところ前回の風邪以外なしface01

先週も病院へ行ってきました。

今回も肝臓のエコーあり。
転移があったところを重点的に診てもらったけれど、影も形もないそうでホッと一安心face02
以前使っていたハーセプチンを現在の薬にプラスしようかと主治医が考えていたようだけど、今のところ必要ないかなと言う事で先送り(?)に。
お金もかかるし...。今もかなり高額な医療費だからface07

病院のあとは、だいたい寄り道してスタバへicon12
チョッとした楽しみにしています。

乳製品を極力控えているので、いつも決まって頼むのが ソイラテ 




お気に入りのタンブラーを持参します。
このタンブラーはもう7〜8年くらい愛用しているもの。
これを持って行くと、お店の方も「私もこのタンブラー好きです!」とおっしゃって下さいます。
コーヒープレスも付いているこのタンブラー、大事にしたいと思ってます。 


Posted by ハーブmamma at 21:28Comments(0)乳がん
 

2010年12月30日

今年最後の診察へ

今年最後の診察へ行ってきました。

最近の血液検査で肝臓の数値が高いので、今回は採血とエコーがありましたface03

前回の受診時に「次回は肝臓のエコーをしましょう」と言われてから、何となくスッキリしない日々。
結果は特に異常なしface02
おそらく抗がん剤の副作用だろうと言う事でした。ホッface05
年末に悪い結果だったらどうしようと、病院へ行く前から内心ビクビクicon10

スッキリしたので、最近、娘がこどもチャレンジのエデュトイで届いた「たい焼き屋さん」がとても気に入っているので、
縄手のふるさとでたい焼きをお土産に買いましたface01



喜んで食べてくれると思ったら、お昼にお餅をなんと 4個 も食べてしまっていたので、あまり食べず...。 


Posted by ハーブmamma at 21:29Comments(0)乳がん
 

2010年12月15日

まだ増えてます。

まだまだ薬の副作用(手足症候群)で手荒れの酷い私face07



まだまだハンドクリームやら薬やら増えてますicon11

ひび割れ、痛いですface10

毎日ひび割れが、1つずつ増えてる感じ。時期も悪いし。
何をするにも手袋して、手タレのよう。 


Posted by ハーブmamma at 21:04Comments(0)乳がん
 

2010年12月14日

術後1年

今日でちょうど術後1年。
今日は何となく「去年の今頃は...。」と考えてました。

この1年、何事もなく過ごせるかと思っていたら、そうもいかず(~_~;)

これからは何事もなく過ごせたら良いなぁ。過ごせると信じていこう!! 
タグ :乳がん


Posted by ハーブmamma at 20:51Comments(4)乳がん
 

2010年12月10日

卒業試験!?

1ヶ月半ぶりに、脳外科へMRIを受けに行ってきました。

今回の結果次第で、今後も脳外科に通うかどうか決まる、卒業試験!?

今週に入ってから、なんだか落ち着かなくて(~_~;)

病院へ行き、MRIの待ち時間は特に落ち着かず。

今回も造影剤を使っての撮影。時間も30分位かかったかな。

MRIの結果、卒業試験合格♪
前回より腫瘍も消え、脳の浮腫みもキレイになっていました!!新たな腫瘍もなし!!

先生に「おめでとう!」と言われました。本当にホッとした瞬間!

まだまだ抗がん剤治療は続くけど、とりあえず一区切り。

脳外科の皆さん、お世話になりました。これも頑張ります! 


Posted by ハーブmamma at 18:54Comments(2)乳がん
 

2010年11月24日

その後の...。

その後の私の病状。

9月に体調の悪かった私。
ある日、目眩がして、それが徐々に酷くなり。
その後、締め付けられるような酷い頭痛。歩くとフラフラ。右手も上手く動かない。字もまともに書けない。片目もだんだんハッキリと見えなくなって。
食欲もなくなり、寝たきり状態に(涙)

実は乳ガンが脳に転移していました。それも4つ(--;) かなりショックでした。

転移が判って、入院して放射線治療を開始しました。 どんな治療なんだろう?と不安でいっぱい。
「ただ寝ているだけで痛くないよ」と言われて、少し安心。

治療は1回10分〜20分程度、4日に分けて受けました。
治療中は、放射線技師の方々のキビキビした動きに感心。

放射線治療の副作用は、吐き気、震えが少しありました。 最大の副作用は、やはり脱毛。 せっかく生え揃った髪が500円玉位の大きさで2ヵ所抜けました。

入院中から頭の痛みは徐々に消え、食欲も出てきました。

脳に転移したことで、今までの抗がん剤をかえることになりました。今までの抗がん剤は脳までは届かないらしいのです。私は乳ガンと告知された時、内臓やリンパへの転移があり、まずはそれらに効く薬を使いました。
今までは点滴だったけれど、今は飲み薬。 毎日大量の錠剤を服用。
その薬の副作用はいくつかあるのですが、私は手足症候群が一番強く出ています。 指先が乾燥してパキパキ割れ、皮膚の変色もあります。(薬の量を減らして貰ったので、改善されるかな)

治療の結果、脳に転移した腫瘍はほぼ消滅! 放射線科医に「おめでとう!良く頑張ったね」と言われた時は本当にホッとしました。

今回ばかりは、もうダメかもと思ったりしていた私。

今では、痛みは全くなく、たくさんあった症状も全て消えました\(^^)/

新しい薬を直ぐに選んで下さった主治医、放射線治療をして下さった放射線科医と技師の方々に感謝です!!

まだまだ治療中、頑張ります(^-^)v

それにしても、ガンの痛みは本当に本当に痛いです。 


Posted by ハーブmamma at 21:26Comments(2)乳がん
 

2010年11月05日

必需品!

最近、特に必要なもの達。





先月から抗がん剤を替えた為(替えた理由はまた書きます)、その副作用で手荒れが酷くて、ハンドクリームが手放せません。実家で静養中なので、ほとんど家事はしていないのに、カサカサです。

パキパキ割れてしまうと、絆創膏も。

香りも楽しみたいので、ロクシタンのハンドクリームはかなり気に入ってます!
シャンプー&コンディショナーもロクシタンのものを使ってますが、非常に気に入ってます♪
 


Posted by ハーブmamma at 21:16Comments(4)乳がん
 

2010年08月27日

回顧録⑦ 手術後2日目〜退院まで

そう言えば、長いこと続きを書いてなかったicon10

手術後は本当に痛みがなくて、とっても元気。
食事もしっかり頂きました。

腕も難なく上がったけど、リハビリは毎日続けました。
プロにマッサージをしてもらうと、本当にスッキリ爽快!

ただ苦痛だったのは、点滴&ドレナージのバッグface07
早く抜けないかなぁと思う毎日face03

手術後3日目(木)、主治医が「明日、抜こう。退院は週末いつでも良いよ」と言ってくれましたicon22

自分では2週間の入院になると思い、本を何冊も買い込み、お見舞いに来てくださる方とも約束をしていたのに、思いがけず早い退院!嬉しいビックリ!!

おまけに抜糸の必要のない糸で縫っていただいたので、とっても楽でした。

手術後4日目(金)、午前中、抜管。

手術後5日目(土)、午後退院。
ちょうど1週間の入院生活。
「クリスマスまでには何とか退院したい」との願いが叶いましたicon12

退院後はしばらく実家で静養しました。 


Posted by ハーブmamma at 20:00Comments(0)乳がん
 

2010年07月12日

回顧録⑥ 手術後1日目

手術当日はとにかく眠くて眠くて...。

夜中に目が覚めた時、看護師さんが丁度様子を診に来て下さっていました。
その時、酸素飽和度も良好との事で、酸素吸入が外れました。

痛みはあまりなかったのですが、念のため痛み止めをお願いしました。
(その後は全く痛みがありませんでしたicon12

朝になり、検温や採血等しました。
この朝の採血、点滴中だったり、手術後ということもあり、両腕とも採ることが出来なかったので、
初めて足の甲から採血face07
こんなに痛いなんて思いませんでしたicon05
我慢できず、思わず「痛い!」と言ってしまうほど。
手術の方が痛くないくらいicon15

午前中、体を拭いてもらい、手術着から着替え、自分の病室へ歩いて戻りました。
手術当日一晩だけ、スタッフルーム横の個室にいたので。

お昼の後、レントゲンがあったので行って来ました。
レントゲンから戻ると、実家の母と娘が来ていて、あまりにも元気な様子にビックリしていました。

自分でも驚くほど全く痛みもなく、手術翌日から起きて本を読んだりテレビを観たり。
ただ動くには、点滴を連れ、ドレナージのバッグを肩から提げなければならなかったのでチョッと動きづらかったけど。

翌日からチョッとずつリハビリも始まりました。

食事は流動食から始まりました。お腹が空いてました...。


 
タグ :乳がん


Posted by ハーブmamma at 21:35Comments(0)乳がん
 

2010年07月12日

治療

先日、治療に行ってきました。

今回から抗がん剤が終わり、分子標的薬「ハーセプチン」のみ。

時間もお金も少なくなって、非常に楽icon22

でも、このハーセプチン、非常に高いお薬なのですicon10

この薬を止めると再発する可能性が高いそうで、いくら高くても生きるためには止められないのですが...。

もっと安くなって欲しいですicon15

今回は、血液検査もしました。特に変わったこともなく、ホッとしましたface05 


Posted by ハーブmamma at 21:12Comments(0)乳がん
 

2010年07月09日

探していた!

ず~っと探していた 亜麻仁油 をやっと購入しましたicon06




亜麻仁油は、α-リノレン酸を豊富に含んでいます。

ガン抑制効果も期待できるそうです。
おまけに、ヤセ効果も♪

同じα-リノレン酸を多く含む油、えごま油も活用中♪
サラッとした油で、毎日サラダにかけて食べてますicon28
 


Posted by ハーブmamma at 22:48Comments(0)乳がん