2010年11月09日

頂いた本

11月に入り、幼稚園の入園願書を出したり、面接を受けたり...そんな時期になりました。 去年を思い出します。

娘の幼稚園を決めるのに、いろんな幼稚園を見ようと思っていた矢先、乳ガンと判り、結局2つしか幼稚園を見れませんでした。

そのうちの1つである、今通っている幼稚園は、お友達に公開日を教えて貰い見学に行ったり、幼稚園の様子を聞いたり、未就園児教室に通ったり、それと直感を頼りに決めました。

入園面接の時に、抗がん剤の副作用で脱毛していたので帽子を被って行ったので、失礼かなぁと思い園長先生に病気の事をお話しました。9月に体調を崩し、娘の送り迎えが出来なかったので、1週間幼稚園をお休みさせました。私が体調を崩したことを、園長先生もご存知で心配して下さり、素敵な本を下さいました。


頂いた本


この本はどの様に病気に向かっていけば良いか、優しい言葉で書かれていて、とても心安らぐものでした。入院中、何度も読み返しました。

園児の事ばかりか、親の事まで心掛けて下さり、本当に有り難く、嬉しい限りです。

本当にこの幼稚園を選んで良かったと、日々思っています。


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
タコ&ペネロペ
ラブレター♪
味噌作り
かるたコレクション♪
ミッフィー展
豆腐作り
同じカテゴリー(子育て)の記事
 可愛い一言♪ (2011-05-25 16:43)
 お別れの季節 (2011-03-07 17:10)
 タコ&ペネロペ (2011-02-22 21:47)
 ラブレター♪ (2011-02-07 21:31)
 味噌作り (2011-01-24 10:49)
 かるたコレクション♪ (2011-01-13 16:03)

Posted by ハーブmamma at 20:40│Comments(0)子育て
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。